愛しき紙媒体

読みたい漫画を思い立ってすぐにでも読める手軽さ、大量の蔵書でも保管場所が必要ない、持ち運びが便利など、電子書籍にはメリットが多すぎる。だからといって、今、持っている蔵書をすべて無料で電子書籍と交換してあげよう、と、もし、奇特などなたが申し入れてくださっても、私は首を縦にはふらないだろう。

紙媒体である本と電子書籍には、圧倒的な違いがある。それはこちらから、得るために手を伸ばす距離だ。例えば、まったく同じ商品であったとしても、熱心なセールスにほだされて購入したものと、自分が探し求めてやっと見つけたものと、手に入れるプロセスに違いがあれば、ものに対する愛着や執着は違ってくる。電子書籍はページにたどり着くまでがすべてこちらからのアクションであるのに対して、本は媒体として存在していることでこちらに1歩、歩み寄っている気がするのだ。

もちろん、これはアナログに愛着を感じる言い訳、ノスタルジーであって、自分より若い世代は、電子媒体のあやふやさに奥ゆかしさを、紙媒体の物理的存在感にずうずうしさを感じるようになるのかもしれない。

といっても、たしかに、金を箔押しした美しい表紙や、大判の画集をめくる楽しさなどの魅力には抗いがたいものがある。紙媒体の生き残りは、存在感以外に本の楽しみを発信できるか、にかかっているように思う。

PR|群馬でシステム収納注文するなら|